修理速報
【画面修理+保護フィルム】画面を守る保護フィルム貼っていますか?
[2020.11.17] スマホスピタル京橋 ガラス交換+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
手に持って使うことが前提のiPhoneは落としてしまうことで破損する可能性があります。
もし万が一落としてしまったときにiPhoneをダメージから守ってくれるのはケースや保護フィルムです。
もちろん100%絶対に破損から守ってくれるわけではなく、
限界はありますがケースや保護フィルムを使うことによって防げる破損がたくさんあることも事実です。
店舗にて日々修理作業をしているとケースを使っているiPhoneはたくさんありますが
画面の保護フィルムを貼っている端末が修理に持ち込まれることは少ないです。
それだけ保護フィルムが破損からiPhoneを守っているということの表れだと思います。
本日修理をさせていただいたiPhoneも同じく画面に保護フィルムを貼らずに使っていて
落としてしまい画面が破損してしまったとのことです。
修理の受付時に破損したときの状況などを教えていただき
修理後に保護フィルムを貼ることをお勧めしました。
スマホスピタル京橋店では2種類の保護フィルムをご用意しています。
一つはガラス製の強化ガラスフィルムで
もうひとつは樹脂製の衝撃吸収フィルムです。
どちらのほうが優れているということではなく
それぞれ守り方など特性が違う保護フィルムなので
お客様のiPhoneの利用状況に合わせてお好みでお選びいただいて大丈夫です。
本日の修理事例を使ってご紹介させていたきます。
端末はiPhone6Sです。
落下時の衝撃で胃やスピーカ付近が特に目立つ破損です。
動作確認の結果、胃やスピーカーや近接センサーなど他のパーツに破損はなかったので
修理作業は画面の交換だけで大丈夫そうです。
早速画面の交換に取り掛かります。
こちらが修理後のiPhone6Sです。
お客様と相談した結果衝撃吸収フィルムを貼らせていただくことになりました。
これで何もない状況と比べて格段に安心して使うことができます。
スマホスピタルい京橋店では大切なデータは消さずにそのままで修理もできますし、
作業も即日完了(最短30分~)での対応です!
お困りの際はお気軽にご相談ください♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル京橋の詳細・アクセス
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15 植嶋ビル202号室
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6766-4848
E-mail info@iphonerepair-kyobashi.com
オンライン予約 スマホスピタル京橋 WEB予約 >>