修理速報
【iPhoneⅩS】有機ELの画面は修理できるの?
[2020.10.12] スマホスピタル京橋 ガラス交換+液晶交換修理 (重度) iPhone Xs
近年iPhoneXやiPhoneXSなど画面に有機ELが使われている端末が増えています。
有機ELの画面は別名Organic Light Emitting Diodeと呼ばれ、頭文字からOLEDとも呼ばれています。
以前まで主流だった液晶画面と比べ薄くて軽く、消費電力も少ないことが特徴の画面です。
この有機ELの画面が使われている端末が破損してしまって修理をするときには注意が必要です。
それは修理店で扱っている修理パーツが有機ELの画面かどうかということです。
スマホスピタル京橋店では有機ELの画面と液晶画面の2種類をご用意しているので
それぞれの特徴を踏まえて修理をするときにお客様が選択できるようになっています。
逆に選択肢がなく安い料金一辺倒の修理店の場合は有機ELの画面ではない場合があるため注意が必要です。
液晶画面で修理をすると画面の明るさやタッチの感度など使用感が変わってしまったり、
消費電力も上がるのでそれらを知らずに料金だけで選んでしまうと後々お客様が損をする場合があります。
有機ELの画面が使われている機種を修理する場合はご注意ください。
それでは本日も修理の事例をご紹介します。
お持ち込みいただいたのはiPhoneXSです。
カバンの中に入れていて外に出したら画面が割れていたとのことでご来店いただきました。
稀にですがカバンの中で他の物とiPhoneがぶつかってしまいガラスが割れてしまうことがあります。
お客様に有機ELの画面が使われている機種であること、
修理パーツは2種類ご用意があること、
それぞれのパーツについてご説明させていただきどちらで修理をさせていただくかご相談。
修理後もiPhoneXSの性能を無駄にしたくないとのことで
有機ELの画面で修理をさせていただくことになりました。
こちらが修理後の写真です。
動作確認でほかのパーツや機能に問題が発生していないこともしっかり確認し修理完了です。
作業時間は約40分で完了です。
もちろんデータはそのままです。
お困りの時はお気軽にご相談ください♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル京橋の詳細・アクセス
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15 植嶋ビル202号室
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6766-4848
E-mail info@iphonerepair-kyobashi.com
オンライン予約 スマホスピタル京橋 WEB予約 >>