修理速報
ios11.3以降、そしてiPhone6以降の機種に限りますが本体の
設定アプリのバッテリー項目からバッテリーの最大容量が確認できるように
なりました。
アップルの公式HPにも、80%を下回りようであれば交換時期との記載がありますが
今回お持ちいただいたiPhone6はなんと51%でした!
このiPhoneはよく頑張ったほうだと思います(笑)
モバイルバッテリーが手離せず、常にバッテリーを気にしながらの生活となっていたようで
なかなかストレスを感じますよね。
iPhoneに使用されているバッテリーは劣化の症状を改善しようと思ったら
交換しかありません。
いくら頑張って使っても、劣化には逆らうことができませんので
この容量が80%を下回っているようでしたら交換をお勧めします!
バッテリー交換料金はこちらから
修理後このように容量も100%に戻りました!
バッテリー交換交換はあくまで劣化改善、になります。
バッテリー交換後も減りが変わらない?と感じることがあるかもしれませんが
位置情報を使用するアプリ、iosのせいだったり、本体自体の劣化のせいということもありますが
少なからず今感じているストレスからは解放されるかと思います♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル京橋の詳細・アクセス
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15 植嶋ビル202号室
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6766-4848
E-mail info@iphonerepair-kyobashi.com
オンライン予約 スマホスピタル京橋 WEB予約 >>