iPhone パーツ交換
気温の変化でのバッテリー膨張が多くなっています。
[2018.08.08] スマホスピタル京橋
こんにちわ!!
スマホスピタル京橋店です\(^o^)/
夏になって気温の変化も大きくバッテリーの膨張といった内容で修理にお持ちしていただくことが多くなりました。
バッテリーの膨張となりますと、液晶にも大きく干渉して
タッチ操作が効かなくなってしまったり
最悪のケースとしては電源がつかなくなってしまうといったこともございます。
特に劣化し始めているバッテリーに関しましては、膨らんできてしまう可能性が普通のバッテリーに比べて
遥かに高くなりますので、長年使用されていらっしゃる方は早急に交換されることをおすすめいたします。
スマホのバッテリーは、約400回から500回充電すると交換する時期とも言えます。
活動最適温度といたしましても、16から21℃とされておりますのでそれ以上や以下の温度で使用するとなりますと
明確の症状として現れてくることにもなります。
電池のヘリが早いといったことでの消耗の他にも、さまざまな電池の具合を見極める方法がございます。
・十分な電池残量があるのにもかかわらず、電源が落ちてしまう。
・充電器に繋ぎっぱなしじゃないと起動しない。
・充電器に差し込むと一気に電池の残量が回復する。
といった様々な症状が確認することができます。
当店での、バッテリー交換はパーツ交換修理といった形で対応することが可能ですので
基本的に中にはいっているデータはそのままでのお返しになります。
機種変更せずに今の機種をそのままご利用していただくことができますので
お安く、早く修理していただくことができます(*^_^*)
スマホスピタル大阪京橋店はJR京橋駅から徒歩1分、京阪京橋駅から徒歩1分、長堀鶴見緑地線から徒歩3分で来店することができます。
・JRの場合でしたら北口から出て
・京阪京橋駅でしたら中央改札口から出て
・長堀鶴見緑地線でしたら4番出口からでて京阪電車のある方向を目指す。
そうしますと京阪モール沿いにタクシーロータリーがございますのでそちらの向かいにある
アコムさんの入ったビルの2階に当店がございます(^O^)/
淀屋橋、森ノ宮、桜ノ宮、蒲生4丁目、緑橋、放出、大正、大阪ビジネスパーク
といったところからでも電車一本で来店することができますので
修理や故障でお悩みでしたら当店スマホスピタル京橋店へお持ちください!!
スマホスピタル京橋店
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15植島ビル202号室
TEL 06-6766-4848