お役立ち情報
ゲーム修理について
Switchのアナログスティック交換もお任せください!
[2019.02.25] スマホスピタル京橋
カテゴリー:ゲーム修理について
ニンテンドーSwitchのジョイコンアナログスティックは壊れやすく、ネットなどで「すぐに壊れちゃうんだけど!」という評判を見かけた方は多いかと思います。
当店でも「アナログスティックの調子がおかしい」とご来店されるお客様は多いですね!
特に多いのは「スティックに触っていないのに勝手に動く」というもの。一時的な不具合でそうなることも多く、その場合は本体設定の「アナログスティックの補正」という項目で補正することができます。
…が、基板の一部など、パーツそのものが物理的に壊れてしまっている場合は交換しない限り治りません…
特に発売初期に生産されたものはアナログスティックのパーツが壊れやすいようです。
最近のゲーム機のコントローラーはもはや精密機器。ボタンだけでなくバッテリーや無線のアンテナ、ジャイロなどのセンサーがこれでもかと詰め込まれ、それなりにデリケートなので、取り扱いはなるべく丁寧にしてあげてくださいね!
しかし、そうして丁寧に扱っていたのに、それでも動かなくなってしまった!という場合もございます。
そのときはスマホスピタル京橋店にお任せください!
ジョイコンアナログスティックの不具合であれば、最短で30分、当日中に修理いたします!
液晶が割れてしまった、ボタンが効かなくなった…など、アナログスティック以外の故障も対応可能!
※パーツの在庫や故障の内容によっては修理にお時間を頂く場合もございます。
また、switch以外のゲーム機も修理いたします!NEW3DS・NEW3DSLL・PSPなどもお気軽にご相談ください!
スマホだけでなく、ゲーム機のお悩みについてもぜひスマホスピタル京橋店へご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル京橋の詳細・アクセス
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15 植嶋ビル202号室
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6766-4848
E-mail info@iphonerepair-kyobashi.com
オンライン予約 スマホスピタル京橋 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone 電源が急に入らなくなった! 原因究明します! -
次の記事>>
スマホ、タブレットガラスコーティングをしましょうー!