お役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
『iPhoneは使用できません』には注意!!
[2018.06.25] スマホスピタル京橋
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
iPhoneのパスコードロックを10回以上間違ってしまいますと
『iPhoneは使用できません』といった状態になってしまいます。
こちらの状態になりますと、iPhoneを初期化するしか手立てがありません!
特に画面が破損してしまって、中の液晶で誤作動してしまったりしますと
内部的に間違ってしまって勝手にロックがかかってしまうといったこともよくある事例です。
最初は、1分からのスタートですが、何回も間違うことで5分、30分、1時間と伸びていって
最終的には、使用できなくなってしまいます。
初期化することによって中に入っているデータはすべてなくなってしまいますので
バックアップを取ってらっしゃらない方などは、どうしようもないことになってしまいます。
そういった液晶が破損してしまった場合でしたら、早急な修理対応が必要です!!
当店でしたら、即日からの対応でしっかり画面を交換することができて、修理後はそのまま使用することができますので
早くて、安心して修理することができます(*´▽`*)
中のデータ自体も基本的には、そのままでお返しすることができますので
しっかりバックアップを取っていただくことも可能です(*^^*)
スマホスピタル大阪京橋店はJR京橋駅から徒歩1分、京阪京橋駅から徒歩1分、長堀鶴見緑地線から徒歩3分で来店することができます。
・JRの場合でしたら北口から出て
・京阪京橋駅でしたら中央改札口から出て
・長堀鶴見緑地線でしたら4番出口からでて京阪電車のある方向を目指す。
そうしますと京阪モール沿いにタクシーロータリーがございますのでそちらの向かいにある
アコムさんの入ったビルの2階に当店がございます(^O^)/
淀屋橋、森ノ宮、桜ノ宮、蒲生4丁目、緑橋、放出、大正、大阪ビジネスパーク
といったところからでも電車一本で来店することができますので
修理や故障でお悩みでしたら当店スマホスピタル大阪京橋店へお持ちください!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル京橋の詳細・アクセス
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15 植嶋ビル202号室
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6766-4848
E-mail info@iphonerepair-kyobashi.com
オンライン予約 スマホスピタル京橋 WEB予約 >>
-
<<前の記事
修理以外に買取も強化しています! -
次の記事>>
カメラを使用できない。。。