お役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
通話時相手へ声が届かない??
[2018.04.27] スマホスピタル京橋
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
通話時相手へ声が届かない??
なんて悲しい事態になったことないですか(´;ω;`)
話しても『もしもーし』から進まない!
急にそんなこと起きたらパニックですよね??
でもイヤホンマイクだとお話しできる??!
その症状の原因はもしかするとドックコネクター(充電口)の故障かも!!
ドックコネクターには充電以外にイヤフォンジャックやラウドスピーカー、機種によっては
バイブやホームボタンとも連動しています!!
ドックコネクターに不具合があると連動している上記箇所にも悪影響が及びます。
イヤフォンマイクだと通話ができる症状が起きた際
ボリュウームの上げ下げ時に画面上に鈴のマークが出てくるかと思います。
イヤフォンが刺さっていない通常時はマークの上に『音量』と表記されますが
刺してないにもかかわらず、表記が『イヤフォン』になっていると
何か不具合が起きている可能性が高いです。
今までその症状でご依頼いただいたお客様に思い当たる原因をうかがうと
イヤフォンジャックに水分が入った・ぶつけてしまったなど!
改善するかしないかは、正直作業してみないことにはわかりませんが
おおよその端末が改善しておりその後も問題なく通話できるようになっていました(*´▽`*)
修理のお時間は平均1時間ほどで完了いたします!!
これは直らないとご自身で決めてしまう前に1度修理してみましょう!!
修理することでまだまだ使っていけるかも(^O^)/
当日の修理代も安くできる割引も多数ご用意しております!
その後も安心して使え、万が一再度壊してしまった際に助かる保険もございますよ!
ご不明な点は気軽にご相談ください!!
皆様のご来店お待ちしております。
スマホスピタル京橋店
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15植島ビル202号室
TEL 06-6766-4848