お役立ち情報
バッテリー交換について
バッテリーの減り早くなってきてませんか?
[2019.03.01] スマホスピタル京橋
カテゴリー:バッテリー交換について
最近春の陽気がして暖かくなってきましたね!外に出てiPhoneを扱う事が増え
ふとバッテリーを見ると半分以上減っていた、など最近減るのが早いなと感じたことはないでしょうか?
iPhoneも消費品のため当然長く使用していたら本体の機能も低下してしまい、
本体の機能が劣化すれば色んな機能に影響してしまいますのでバッテリーの減りが早くなることもございます。
バッテリーに異常!?劣化??
バッテリーの異常として多いのが、バッテリーの劣化!
バッテリーが劣化してしまうと、電力を必要以上に消費してしまいます。状電の最大値が購入したときよりも劣ってしまうため、
使い始めの状態よりも電池が早く減ってしまいます。
バッテリーは熱や冷気にも弱く 活動最適温度が16~21℃になっております。
これから先外気温が上がってしまうと、本体内部に熱が籠ってしまい。劣化を早めてしまう事になってしまいます。
また、iPhoneには位置情報のGPS機能など、Bluetooth機能など様々な通信機能があり、
この通信機能を常に使用していると、電池の消耗を早める原因にもつながります。
充電の消費を抑える方法とは
早く減ってしまう充電を抑えたい方は
・画面の明るさを落としましょう!
画面の明るさを最大にするのではなく、適切な明るさにしましょう!
また、設定内のバッテリーという項目にある【低電力モード】をonにするとバッテリーの減りを抑えることも可能になります!!
・いらない通知は非表示に
今では、ほとんどのアプリが、通知機能を利用しています。不要な通知を無効にすることで、ロック画面が表示される回数を減らし、バッテリーを節約する事が可能です♬
設定は、「設定」から
でおこないます。アプリごとに通知のオンオフやスタイル、ロック画面に表示するしないなどの設定ができます。通知が不要なアプリは、 をオフにしてしまいましょう!・バッテリーを交換しましょう!
色々試したけどやっぱり減りが早いというときは
バッテリーを交換か機種変更をオススメ!
当店でのバッテリー交換は最短15分~から(*’ω’*)♪
スマホスピタル京橋店では中のデータもそのままでバッテリー交換ができます!♪
充電の減りの早さにお困りの方は是非一度スマホスピタル京橋店へお越しください|д・)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル京橋の詳細・アクセス
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15 植嶋ビル202号室
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6766-4848
E-mail info@iphonerepair-kyobashi.com
オンライン予約 スマホスピタル京橋 WEB予約 >>
-
<<前の記事
保護フィルムの貼り付けやってます! -
次の記事>>
今、格安SIMのご利用が流行っています!