お役立ち情報
スマホの身だしなみ
[2019.04.05] スマホスピタル京橋
4月が始まり5日がすぎました
入社式に入学式、歓送迎会にお花見など様々なイベントがありますね
皆さんも入学式や入学式などのイベントに参加されたことのある方が大多数だと思います
そんな時に皆さんが気にするのが服装などの身だしなみですね
身だしなみとオシャレって似ているようでなんとなく違いが分からない方もいらっしゃると思います
私自身もいまいち違いが不明です
Googleなどで検索してみるとニュアンスなどの違いはありますが、相手に不快感を与えないために服装を整えると書いてありました
また身だしなみに重要なのは清潔感やTPOで、個性的であることや奇抜なことは必要ありませんとありました
それではスマホの身だしなみとはなんでしょうか?
人それぞれ思い浮かぶものが違うと思いますが、新品同様のようなキレイな製品ではないでしょうか?
もちろん1年、2年と長く使い続けているとキレイな状態を保つことは難しいと思います
日常生活で必要なツールとしてスマホを使う場面も多いと思います
落としたくなくても落としてしまう事もあると思います
キレイな画面にしたいがAppleなどでの正規店で修理すると修理代が高い
機種を購入したときに保険の話をされたが必要ないと思い契約しなかった
単純にめんどくさい!
と様々な理由があると思います
そんな時はスマホスピタルへお越しください
画面の修理をはじめ、修理にいくらかかるといったお見積りも出来ます
スマホスピタルですと、その時々の状況によりますがお買い物や学校の帰り道など手の空いた時間で修理させていただけます
修理はもちろんですが、キレイになった画面を保護するためのフィルム、数は少ないですがスマホのケースも販売させて頂いてます
機種変更などで新しい機種を購入し、キレイを保つためにコーティングといった作業もさせて頂きます
新生活が始まり、環境が変わられたかたもそうじゃない方もいらっしゃると思います
身だしなみがきれいだと印象もよくなりなす
人の印象は第一印象で約8割決まるともいわれてます
好印象を保つためにスマホの画面をキレイにしてみてはいかがでしょうか?
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル京橋の詳細・アクセス
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15 植嶋ビル202号室
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6766-4848
E-mail info@iphonerepair-kyobashi.com
オンライン予約 スマホスピタル京橋 WEB予約 >>
-
<<前の記事
お店が遠くて修理に行けない・・・そんな時は郵送修理を! -
次の記事>>
iPhoneの画面が割れてしまった方へ