お役立ち情報
ゲーム修理もスマホスピタルにお任せください。
[2019.12.15] スマホスピタル京橋
スマホスピタルは、スマホを全般に修理をさせていただいていますが、ゲーム機も受け付けています。
近年持ち運びのゲームも新しい機器が出てたりしており、ゲーム機も非常に進化していますが、その反面故障や不具合なども非常に多いです。
ゲーム修理で一番と言っていいのは「任天堂Switch」のアナログスティックの不具合です。
操作をしていないのに勝手に操作してしまったり、動いてしまうという症状が多いです。
なぜこのような修理が多いのでしょうか?
その理由は「お子さまでも使用できる」からです。
PS4といったゲーム機は使用する方の多くは高校生より上の年代の方が主に使用しており、Switchは幼稚園、小学生といった若い方から幅広く遊べます。
なおかつSwitchはTVにつなげて遊べたり、外で持ち運んで遊んだりと使う用途が幅広い為壊れてしまうことも多くあります。
アナログスティックが勝手に操作されるのはなぜ?
アナログスティックが勝手に操作される原因は「スティックを強く倒している」のが代表的です。
基本力を入れなくても優しく倒すだけで操作が効くのに小学生やお子さまはソフトのゲーム内容で異なりますが、勢いよく倒してしまう為、中の基板がダメになってしまう事があります。
さらにSwitchに上部にL,Rボタンがあるのですが、手の小さい方は横から押してしまう事がありますが、構造上真上から押さないとボタンのバネが傷んでしまう為Switchのジョイコンやアナログスティックに不具合が出てしまいます。
改善策はいたって簡単で、力強く操作せず、正しく使っていただければ長年使用できます!
アナログスティックに関しては一本15分程で修理が可能で、2本修理は合計30分ほどででき、誤作動も改善されるので、お悩みの方は是非当店をご利用ください!
Switchの他には3DS 全般、PS3,PS4など幅広いゲーム機を修理することが出来るので、ゲームに不具合や修理をしたいという方は是非ご連絡ください。
ただ、あまりにも古いゲーム機を修理希望されてもパーツがない場合もある為、修理される場合は一度ご連絡頂ければ詳しいお話をさせていただきます。
修理のお時間は本体によって様なので、当日お渡しできるものもありますが、お預かり修理になる事、あるいはパーツの保有がない場合は発注になってしまうので、お電話でお問い合わせ、あるいは店頭にて詳しくご説明させていただきます。
ゲーム修理を検討されている方は是非当店をご利用ください。
ゲーム修理の詳細はコチラ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル京橋の詳細・アクセス
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15 植嶋ビル202号室
営業時間 11時~15時<間は休憩時間です>16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6766-4848
E-mail info@iphonerepair-kyobashi.com
オンライン予約 スマホスピタル京橋 WEB予約 >>